2014年04月16日 / お知らせ 花まつりが行われました。 4月16日(水)花まつりを行いました。 花まつりとはお釈迦様の誕生を祝う行事のことです。 色々な草花で飾り付けた花御堂(はなみどう)を作り、その中にお釈迦様の仏像(誕生仏)をお供えして、ひしゃくで像に甘茶をかけてお祝いします。 お釈迦様の像に甘茶をかけるという貴重な体験ができたことから、生徒たちにとって、思い出に残る日になったことでしょう。 : タグ: イベント