担任と総合支援課で2年間、しっかりとサポートしていきます。
学生生活の悩みや進路・進学の相談など困った時は、ひとりで悩まずにいつでも相談してください。
コミュニケーションを大切に、皆さんの心をサポートします。
※画像をタップすると拡大して表示することができます。

総合支援課からのメッセージ

総合支援課は学生にとって安心できる場所を目指しています
総合支援課では学生生活やふだんの生活、進路など多様な相談に応じています。学生の相談を丁寧に聞き、一緒に相談内容を整理します。
学生が何に困っているのか、どうすれば困り事に対応できるのかを考え、必要に応じて適切な部署や教職員へつなげます。
社会福祉士として、悩みや不安を相談することの大変さに共感しながら、学生の皆さんの困り事の解決に向けてサポートします。何か困ったことや、わからないことがあれば、相談に来てください。
キャンパスソーシャルワーカー
篠原美乃里 先生
キャリアサポート
経験豊富な専属のキャリアサポーターが就職支援プログラムや個別の就職相談、面接指導を行います。商工会議所や新卒応援ハローワークなど公の機関との連携、地元の企業や園への就職へ着実に導きます。
総合支援課 就職活動年間スケジュール
スクロールできます
1年次 | 2年次 | |
4月 | ■ 進路希望調査・面談 ■ スタートアップガイダンス | ■ 進路希望調査・面談 ■ 就職ガイダンス② |
5月 | ■ 自己理解ガイダンス、自己分析、適性診断 | ■ ビジネスマナー講座 |
6月 | ■ 大学編入ガイダンス(希望者) | ■ 大学編入ガイダンス(希望者) ■ 就職ガイダンス③ |
7月 | ■ 業界業種研究 | |
9月 | ■ 社会人の話を聞こう、企業人事担当者の話を聞こう | |
10月 | ■ 会社説明会、インターンシップ事前説明会 | |
11月 | ■ 就職ガイダンス①(エントリーシート・履歴書の書き方、面接練習) ■ 業界業種研究講座 | |
12・1月 | ■ 就活サイトの活用法、就職試験 ■ インターンシップ | ■ 内定報告会(発表) |
アフターせいたんプログラム(卒業後も安心!)
卒業してから2年間、就業状況を確認します。卒業後、離職してしまっても、本学にて再就職のフォローを行います。