2026年度 こども教育コース 外国人留学生の募集人員変更等について

 共生社会学科こども教育コースでは、多文化共生力を持つ外国人保育士の育成を拡大する方針で外国人留学生の募集活動を行ってきました。
しかし、在留資格「就労資格(就労ビザ)」で保育士として働くことは今回の改定でも認められませんでした。
また「特定活動ビザ」での就労についても関係機関に確認したところ現状では条件を満たさないことが判明しました。
現時点では、保育士としてではなく、保育士に準じた職務内容で働く方法しかなく、その方法も限られています。
このことから、こども教育コースの外国人留学生の方の募集人員を若干名に変更して募集を行います。

 外国人留学生の将来の進路に関わることですので、本学のこども教育コースへ進学を検討されている外国人留学生の方はご留意ください。

 情報が錯綜してご迷惑をおかけしますこと誠に申し訳ございません。
万一、外国人留学生の方から出願があった場合は、本学の方でご本人に事情を説明し、出願するか否かを確認して対応いたします。

 なお、現行の就労ビザ制度の法律や政策の変更に伴い、適用条件が変わる場合もございますのでご留意ください。

〒617-0811 京都府長岡京市粟生西条26
京都西山短期大学 入試広報課
Tel:075-951-0023
mail:nyushi@seizan.ac.jp

よかったらシェアしてね!
目次